さかなプロダクションは、人と人を魚でつなぎ、世界をちょっと楽しくします。
具体的には、下記のミッション達成のため、食べる魚に関してセミナー・講演、執筆、コンサルティングなどを行っています。
<ミッション>
・魚を取り巻く流通と情報伝達の最適化を図ります
・魚に関わる人々が気持ちよく過ごせる世の中を作ります
・皆様の活動を「+魚」でお手伝いし、世界をちょっと楽しくします
人と人を魚でつなぎ、世界をちょっと楽しくします。
具体的には、下記のミッション達成のため、食べる魚に関してセミナー・講演、執筆、コンサルティングなどを行っています。
<ミッション>
・魚を取り巻く流通と情報伝達の最適化を図ります
・魚に関わる人々が気持ちよく過ごせる世の中を作ります
・皆様の活動を「+魚」でお手伝いし、世界をちょっと楽しくします
さかなプロダクションでは、この度「サステナブルと日本の漁業解説セミナー」の動画配信を開始します。
昨今のトレンドとなっている「サステナブル」「SDGs」なども関連する水産資源管理について、日本の漁業の歴史や現状なども鑑みつつ、世間一般ではまだ語られていない面も含めて中立的な立場で解説します。
この度、6本のセミナーサンプル動画をYoutube上にアップしました。
さかなプロダクションでは、オンライン・リアルともに魚、漁業、水産業に関する様々なセミナーを行っております。セミナー、講演等のご依頼は当ホームページのお問い合わせよりご連絡ください。
このEC(電子商取引)への対応をどのように行えばよいか、対応を手探りで行われている水産事業者の方々を私は多く見てきました。そこで今回、この状況を解説しつつ、ECへの対応を行うにあたっての基本的な考え方や第一歩を踏み出すための参考となる情報をお伝えしたく、セミナーを行うこととしました。
お問い合わせは下記のいずれかにご連絡願います。
◎電話 080-7025-9454
※時折、留守番電話になっておりますが、メッセージを入れていただければ、折り返しご連絡いたします。
◎メールアドレス nagasaki.ikki魚sakana-pro.com (※「魚」の部分は「@」)
※メールを頂きましたら、48時間以内に返信をいたします。まれに、システム上の問題等でメールが届かない事がございます。メール送信後、48時間たっても返信が無い場合、恐れいりますが、お電話をいただけたら幸いです。
◎お問い合わせフォーム
※送信頂きましたら、48時間以内にご記入いただいたメールアドレス宛に返信をいたします。まれに、システム上の問題等で送信されない事がございます。フォーム送信後、48時間たっても返信が無い場合、恐れいりますが、お電話をいただけたら幸いです。